吉本興業の対応は悪かったのか。冷静に考えれば普通じゃないか。
- 2019.07.22
- Diary

会見で雨上がり決死隊の宮迫とロンドンブーツ1号・2号の亮に同情が集まり、吉本興業が批判されている。爆笑問題や大御所ビートたけしも吉本興業に対して批判的なコメントをしている。しかし、冷静に考えて会見させられないのは会社として真っ当な判断だ。宮迫達を守るためにも。
全てはギャラはなかったと嘘をついたのが原因。しかも、口裏を合わせて。100万円と50万円貰っているのに憶えていないのも怪しい。会見させたら嘘をつくかも知れない。自らも知らない事実があるかもしれない。実際に19日のフライデーでは違う写真が出た。
どんなに会見させたくてもできない。沈静化するまでは。吉本興業が二人を切らずに静観させたのは、二人のためではないのか。二人が会見したい気持ちはわかるが、あの時点の判断では正しかったと思う。
会見も吉本興業批判が中心になった。違うだろと、もちろん謝ってはいたが、本来は反社会的組織と知らなくてもギャラを受け取ったこと。他に闇営業はないのかが重要。話をすり替えられている。吉本興業は上場企業。反社会組織と繋がりはあり得ないこと。
芸人側が味方になるのはしょうがない。しかし、上場企業としての規律がある。会見させなかったのは当たり前。なぜそう考える人が少ないのかは謎。普通だと思うが。
土日は子供たちとたくさん遊んだ。2日続けてジョギングも。快適な土日。気分はすっきり前に進む。夜はまったりする。プリズンブレイクを見始める予定。
週末の支出:1,748円
子供とマクドナルドでハッピーセットや100円ショップなど。刺身も。
-
前の記事
今日から本格的にダイエット開始。やる気が出てきた。 2019.07.19
-
次の記事
闇営業問題が吉本興業のパワハラ問題にすり替わっているのに気付き始めた人達。 2019.07.23